フロリダ州の運転免許証の取得
- tallahasseenihon
- 2016年9月19日
- 読了時間: 2分
フロリダ州の運転免許をとろう

日本からフロリダに来てまず必要になるのは自動車運転免許ではないでしょうか?
フロリダ州法では、「州内に住居を定めた日から30日以内に州政府の発給した運転免許を取得しなければならない」旨規定しています。
国際運転免許や他州の運転免許を所持している場合でも、フロリダ州の運転免許を取り直す必要があります。
国際運転免許で運転中、米国上陸の日から1年以内であっても無免許運転として交通切符を切られる事例が報告されています。フロリダ州内の住居を定めることとなった方は、速やかに同州の運転免許を取得するようにして下さい。(在マイアミ日本国総領事館ホームページより抜粋)
フロリダ州自動車運転免許に関しては、下記照会先でご確認下さい。
ざっくりと自動車運転免許取得までの流れを紹介
1. ハンドブックを良く読んで試験に備える
2. タラハシのどこで試験を受けられる?
3477 South Monroe Street
(850) 606-4700 Mon-Fri 8:30am-5pm
Tax Collectorのオフィスの中に、自動車運転免許を取り扱うセクションがあります。
タラハシ市内にはいくつかの試験場がありますが、上記試験場が唯一筆記と実技の両方を実施している施設になります。
3. 何をオフィスに持って行く?
パスポート、日本の運転免許証(日本語)、日本語の運転免許証の英訳(翻訳者のサイン必要)、フロリダ州内の住所を証明する書類二つ、現金、自動車、自動車保険証書を持参します。
国際運転免許証がオフィスで認められない場合がありますので、日本の自動車運転免許証とその英訳を添付する必要があります。
またフロリダ州内の住所を証明する書類として有効なものの例は、水道・電気代の領収書、郵便局からの書類等です。
自動車はタイトル登録(タイトル登録に関してはこちらを参照)が整備が済んでおり、自動車保険に加入している必要があります。
日本で言う普通自動車運転免許とは、フロリダではOriginal Class E に相当します。
4. 筆記試験
ハンドブックを良く読んで試験に備え、まずは卓上の試験を受けます。
80%の正解率が求められます。
5. 実技試験
持参した自動車で試験を受けます。試験官が助手席に乗り、試験官の指示に従って公道で走ります。
コーンとコーンの間に駐車する、制限速度を示す標識を読み取りその制限速度内で走行する、20mphで走行中に急ブレーキをする、坂道で駐車する、一時停止、3 point turn、後進、等がそのテスト項目です。
6. 自動車運転免許証の発行
実技試験をパスしたその日に運転免許証が発行されます。
留言